2006年 北海道の旅  第3部


8月 2日(水)

 今日は、羽田から女満別空港に妻が降り立つ。そして短い期間だが行動をともにする。いままで北海道の旅などトレーラーを牽いていく長期間の旅は、私とYukiだけだった。それは妻の仕事の関係であり、カレンダー通りのスケジュールではないのでなかなか一緒に行くことはできない。でも今回は、職場の上司が気をつかって下さり、「いっておいで。」と言ってもらったので実現したのだ。
 それも日が近づいてから決まったので、スケジュールを調整したくらいで遊びのプランまでは検討できていなかった・・・。

 いつもくらいの時間に起きて簡単に食事の準備をする・・・。
妻が女満別空港に到着するのは9時35分の予定。このキャンプ場を8時半くらいに出て、空港のデッキで到着する飛行機を見ようということで、Yukiも楽しみにしているようだ。
 ところが食事中にメールが入った。「出発に遅れがでた・・・。まだ何時に飛べるか分からない。」 ・・・さらに少しして「これから搭乗する。」 結局、1時間から1時間30分くらい遅れるようだ。

 時間があるなら洗濯をしたい。急に思い立ってセンターハウス内のコインランドリーで洗濯、そして乾燥をすることにした。待ち時間は卓球場で遊ぼう。卓球台のおかげで結構な時間洗濯が上がるのを待つことができた。10時にキャンプ場を出発し空港に向かう。この時点ではまだ何時に到着するか分からないのでけっこう余裕があると思って行動している。妻が帰るときのことを考えて、空港のパーキングの管理棟にトレーラーを牽引したまま駐車できるかなどを聞きに行った。空港入口側の駐車場は普通車用であり牽引したままでは無理。でも奥に進んだところの駐車場は観光バスなどの駐車場となっていてゲートもない。ここだったら2時間までは無料でそれ以降長くなる場合は料金が発生するということを教えていただいた。ここだったら、トレーラーを牽引したまま妻を送ることができるなと思った。

 空港施設にはいると、到着便の表示を見に行く。予定の便は11時ちょうどの到着予定とのことで、あと15分くらいだ。到着ロビーに行って、さらに屋上の展望デッキへ向かった。ここだったら着陸する飛行機が見えるな。 「あの飛行機だね。」 飛行機が着陸態勢に入ったのが見える。・・・表示どおり11時に到着した。

約1時間遅れて、無事到着。

 私たちは展望デッキで、飛行機から妻が下りてくるのを探したが見落としたようで、携帯電話が鳴った。到着ロビーで妻と会い、Yukiが荷物を持った。まずは車に乗ろう。これからの行き先は細かくは決まっていない。いくつかプランは持っていたが、羅臼のホエールウオッチングは時間的に無理そうだし、今夜網走のキャンプ場に泊まるわけだから遠くまで行くとまた戻ってこなくてはならない。

 そんなこんなで、まずは近場から・・・博物館「網走監獄」へ。お昼が近く気温もこの日は30度くらいと高くなったので、北海道という感じがしない。1時間くらいかけて見学をした。もうキャンパーという感じではなく、観光客モードだ。

 見学したあとは、強い陽差しと空腹で元気が出ない。私は、ここまでのキャンプの疲れがたまっていたのかあまり体調が良くなくて、ちょっと休みたい感じだった。長いキャンプ中には、移動日やのんびりする休養日みたいな日を持つようにすれば良いのだろう。


監獄の入口で記念撮影。 オレンジのTシャツが
なじんでいるよ。
実際にこの牢屋で服役していたんだよ。

 北海道だから美味しい牛肉を食べようということで、ステーキのお店を探した。すぐには見つからず、「Victoria」というファミリーレストランへ入った。あとで知ったのだが、北海道ではVictoria、関東や東北、関西は別の名前でお店を出しているグループだった。そしてステーキの牛肉はオーストラリア産。金額は私の地元のお店よりお手頃だった。ここではお肉とサラダ、飲み物、さらにデザートをいただいてゆっくりした。手ごねハンバーグが美味しかったな。そして道路地図と観光ガイドブックを見ながら、今日のこれからと明日の予定を考えた。店を出るとき人数分スクラッチカードをもらった。コインで削ると、サラダバー無料が1枚、ドリンクバー無料が2枚だった。北海道に住んでいるわけではないからもらっても要らないよと思いながら車の小物入れに入れておいた。【実は今回の旅で、あと2回もこのチェーン店を利用しました。】

 今日は美幌峠にいって屈斜路湖を見よう。運転好きの妻がハンドルを握ってくれるので、私は後ろのシートでくつろいだ。美幌峠までのR243(美幌国道)はなだらかな上り坂であり、もしトレーラーを牽引したままだったらどうかなと思った。きっとシフトをセカンドに落として走るところもあっただろう。「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」のパーキングに車を止めて、峠に向かう。ここからはけっこう長い石段を登ったり歩いたりして峠の高いところへ。 風が強く吹くときがあり、肌寒いくらいだ。屈斜路湖が見えているがこんなに風が強い日はカヌーなど浮かべる人はいないだろうなと思った。。

道の駅の駐車場から、石段が長い。 屈斜路湖は風で湖面が乱れている。
強い風だ。
ワインディングロードが木々の間を走る。

 妻は、美幌峠の売店で職場へのお土産を買っていた。私はまだ先があるからと買わないことにした・・・。美幌峠でゆっくりしたから、キャンプ場に戻ろう。
帰る途中で日が暮れ、キャンプ場の戻ってからすぐに網走湖荘へ入浴、さらに食材の足りないものを近くの小さな食料品店で買った。夕食は簡単に済ませ、キャンプ場の斜面を利用したスクリーンでどらえもんのアニメ映画を観て・・・休みました。


8月 3日(木)

 3人で行動する二日目、今夜の便で妻は帰る。キャンプ場は、11時までのチェックアウトとなっている。既にキャンプ場には、予約の時にこの日はトレーラーを切り離し駐車場に置かせてもらい夕方取りに戻ることをお願いしてある。朝から夕方までエクストレイルに乗って遊べるというわけだ。

【今から考えると、妻を空港で迎えてから、トレーラーを牽いたまま美幌峠を越え、屈斜路湖畔あたりでキャンプ。翌日は釧路湿原あたりを見て回ったり、カヌーなどのアクティビティーを楽しんで、釧路空港から帰るようなプランが良かったと思う。あるいは、羅臼へ初日から向かい、2日目にホエールウォッチをして・・・というようなプランも良かった。快適そうなキャンプ場の連泊にこだわらない方が、プランに自由度があって良かったと思った。】

朝早くから、ガイドブックで
今日のコースを確認する。
道の駅あいおいで休憩。鉄道の展示があった。

 朝ご飯もそこそこに、出発の準備をする。ゴミの分別処理から装備の片付けまで済ませ、トレーラーをセンターロッジの駐車場にとめた。乾燥が十分でなかった洗濯物を乾燥機にかける間、センターロッジで卓球やビリヤードをして時間つぶし。良く乾いたところで職員の方に挨拶をして出発した。今日はまず、阿寒湖を目的地に行こう。昨日とは違うR240釧北国道を走るが、昨日のR243より道路の傾斜がきついみたいだ。この道を、トレーラーを牽いたまま走るのはたいへんそうかななんて思いながら景色を見ていた。コンビニで腹ごしらえしてまた走る。・・・今日も妻が運転してくれるのでセカンドシートでのんびりできる。途中、「道の駅あいおい」で休憩をした。何の気なしに停まったところだったが廃止になった鉄道を駅舎から線路までそのまま保存してあるところで、私は今でも使っている駅かと思ってしまう状態だった。

 阿寒湖に着きアイヌコタンに立ち寄った。手彫りの工芸品などを見て回り、妻はキタキツネの土産を買った。私はすぐ使いそうな菜箸を。店先にクワガタをおいていたところがあり、Yukiはお店の方からクワガタの話を聞いてまたとりたくて仕方ない様子。夜になると店先に灯りにクワガタがくると言っていたが毎日来るわけではない・・・。でもときどきでも来るんだからね。

阿寒湖畔を観てから次は、阿寒横断道路(R241)で摩周湖へ向かう。摩周湖は湖の西側を走る道路がありこの途中に第一展望台と第三展望台がある。(第二展望台ってどこかにあるのかしら?)
他の車についていくとあっという間に、第一駐車場に案内され駐車料金を取って、駐車位置を指定してくる・・・。あれれという感じだった。展望台には多くの観光客がいて、レストハウスみたいな建物は大賑わい。突然大きな観光地にきた感じだった。

 さらに来た道を行くと第三駐車場がある。ここは展望台があるだけで建物もないが、第1展望台より景色がいいかなと思えた。きっとこの展望台からの景色を見ないでいってしまう観光バスのお客さんが多いんだろうな。

アイヌコタンでお買い物。
木彫りの工芸品が見事だね。
展望台から摩周湖を見る。やはり霧がかかっているみたい。
第3展望台の方が景色がきれいだね。
このHPに妻が登場するのはいつ以来だろう。 砂湯に向かう途中。
摩周湖がずいぶん下に見える。標高は?

 さてこのまま帰るにはまだ時間があるな。ナビの案内で屈斜路湖の砂湯に立ち寄ることにした。屈斜路摩周湖畔線を走り、左手に屈斜路湖。木々の間から湖が見える。砂湯に着くと、大きな看板があり駐車場に車を入れ、サンダルに履き替えて早速湖畔へ。湖畔の砂を掘るとお湯がでるということは知っていたがどんな感じにでるんだろう。興味津々で水際へ。 

 まるで砂場で遊んでいる子供達みたい。既に水際は、砂場で山や穴を作って遊んだあとみたいだ。その穴の水たまりへ入っているとぬるいけど温かい。・・・ああこんなもんなのか。ところがところが、Yukiが本気になって作った小さいプールに入ってみたら、まるでお風呂かと思うくらいの水温だった。場所にもよるんだね。湖の中へはいると冷たいが、そのまま砂の中に足をもぐらせると中の方は温かい。これにはビックリ。砂湯のキャンプ場はこういうかたちでお湯を浴びられるそうだが、機会があったらぜひと思った。
 楽しく砂遊びをしていると、他の子供達ともすぐ友達になってしまうみたいだね。

砂湯って不思議な温泉だね。 本気になってどんどん掘ってる。撮影は妻です。 女満別空港へ見送りに。チェックインOK。

 楽しく遊んでいるとどんどん時間が経つものだ。いくらか太陽が西に傾いたかな。ここからキャンプ場へ戻ろう。戻る途中で夕日がきれいに見えた。東藻琴村を通過しけっこうな近道でキャンプ場に着く。トレーラーを連結し職員の方にお礼を言って雑談。私はトレーラーを牽いて釧路方面へ行くにはどのルートがよいか相談した。エクストレイルがトレーラーを牽いて峠越えをする際、スピードがでないことが気にかかっていたのだ。また場合によっては夜峠越えをするかも知れないが、安全を考えたらどうかということも悩んでいた。
 てんとらんどの職員の方はいろいろ考えてくれて、広く整備された道路で交通量もそこそこあって・・・ということから、美幌峠経由を勧めて下さった。・・・「ありがとうございます。参考にします。」

 既に暗くなった中を、女満別空港に向かって出発した。この2日間でいくどか通った道を走るのは、名残惜しい気がした。女満別空港には7時頃到着し、昨日聞いておいたバスのパーキングにトレーラーを止めた。そして妻が下りたあとのシートを折り畳んで、荷物のレイアウトを変更した。では空港内に行きましょう。

 出発便の案内を見に行くと、到着便がいくらか遅れるため折り返しとなる便の出発予定時刻が変更になっていた。でも15分くらいの遅れだから大丈夫。空港内で食事をすることにした。北海道らしいメニューをと思ったが、それほど北海道らしい感じはしない・・・。みんなでいろいろラーメンを食べた。どれも美味しかったね。

 妻が、搭乗口へはいるところまで見送って私たちは出発する。・・・パーキングの管理棟へ挨拶に行ってから出発だ。
今夜はこれからどこへ行くか。そしてお風呂はどこで入ろうか・・・。私は今夜の天気が雨模様とのことなので、峠越えはせず近場で泊まりたいと考えていた。Yukiは、明日の移動が長くなると思い今夜のうちにできるだけ移動した方がいいと考えていた。しばらく車内で悩む。・・・ナビやキャンピングガイドと相談し、まずはお風呂に入ろうということになった。近場のお風呂を探し、いってみたら日帰り入浴は午後8時までということでダメだった。あきらめかけたところで、キャンピングガイドにでていたところが近いのでいってみることに・・・。やってました。  

 「山水美肌の湯」 22時30分までやっていて大人380円。ここは備え付けのシャンプーや石鹸がない・・・、地元の方が日常的に使っている温泉みたいだった。でもとってもきれいでお湯も良いし、露天風呂まであった。確かコーヒー牛乳は100円だったかな。

この温泉をでてから近くの街灯を見て歩くと、クワガタがとれた・・・。さて、今夜は近くの道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」で泊まることにしよう。駐車場には数台のキャンピングカーが泊まっており、すでに明かりの消えている車が多い。私たちも静かに、Pキャンの用意をして横になった。しばらくして雨の音がしてきた。・・・携帯電話のピンポイントウェザーでは、今夜は雨が降り、明日の朝には上がるかどうかという感じ。明日は釧路方面に移動するので、そちらの方が天気が良さそうだ。明日は移動日、早く寝よう。


2006年 北海道の旅 その4 へ


最近行った川へ

トップページへ