V、その場で平行移動する



V、その場で平行移動する(右漕ぎの場合) 
                          (約40KBあります。)

@ ドロウ 【ドロウ・サイドスリップ】 

平行移動01  すでに紹介したドロウ(引くような漕ぎ方)を自分の横で行うことによってカヌーをパドル側へ平行移動させることができます。はじめは一漕ぎごとにブレードを水から上げるように練習しましょう。パドルを握った右腕が伸びるくらい、遠くから水をつかまえます。パワーフェイスでとらえるので左手の親指が顔の前にくると思います。
 水をつかまえてきてパドルがガンネル(カヌーのふち)にあたらないうちに水からあげて漕ぎ始めに戻ります。
カヌーを少し傾けることも試してみると良いでしょう。
 慣れたら漕ぎ始めに戻るときブレードを水の中にいれたままで
行えるようになりましょう。
インディアン・ストロークと同じように左手首をひねることでブレード面の水の抵抗をなくして戻すのです。
平行移動ですからカヌーの向きを変えずに真横に進む訳です。もし、バウやスターンの一方が進みすぎるときはブレードの位置を前や後ろに変えてやってみて下さい。

A プライ 【プライ・サイドスリップ】

平行移動02  プライ(テコのように動かす漕ぎ方)を自分の横で行うことによりパドル側の反対、つまり左側へ平行移動させる方法です。前回紹介したスターン・プライは船尾を、またバウ・プライでは船首を動かしました。 この中間位置で行うと平行に動くのです。 @のように初めは、一漕ぎごとにブレードを水からあげ、慣れてきたら水にいれたままできるようになりましょう。





B スカーリング 【スカーリング・ドロウ】と【フィギュア・エイト】
                        さ
らに【スカーリング・プライ】


スカーリング1  パドルを前後に動かすときパワーフェイスでいくらか水をつかむようにすると、前に動かすとバウが右に動き、後ろに動かすとスターンが右へ動きます。
これを繰り返すことでバウ→スターン→バウ→スターン→・・・というように右へ動き結局、平行移動したようになります。これが【スカーリング・ドロウ】という方法です。

スカーリング2 さらに連続して行うことでバウとスターンが一緒に動く方法が【フィギュア・エイト】という方法で『8の字』を書くように漕ぎます。
 この両方は、カヌーをパドル側に動かすための方法ですが、パドルの反対側に動かすには【スカーリング・プライ】という方法があります。ブレード面はパワーフェイスの裏側を使うので注意して下さい。ストロークの最後に水を押し出しています。   日頃のパドリングで何気なくやっている方法の1つ1つを書き出してみるといろいろあります・・・・・。
平行移動は、静水だけでなく流れの中でも有効ですし、カヌーへの乗り降りの際などぜひマスターしておきたいテクニックだと思います。




パドリングテクニック(ソロ編)へ

トップページへ