J−ストローク (アニメ) 注意!
![]() |
![]() |
左漕ぎの場合(左側の図)、漕ぎながらパドルのグリップを握っている右手をひねって親指を進行方向に向けることでブレード(パワーフェイス)が外側を向いて水を捕らえます。 この右手をひねる動作をしないで漕いでいるとカヌーは、右へ曲がってしまいます。つまり右手をひねりブレードで水を外側に送ることで右へ曲がろうとするカヌーを戻すのです。 右漕ぎの場合(右側の図)も同じ要領と考えて下さい。私は、日常生活は右利きで、カヌーの時も右漕ぎです。さらに上達したら両方同じくらい漕げるようになりたいものです。 |
![]() |
横から見るとこんな感じです。 自分の体を過ぎたらブレードをひねってパワーフェイスで水を横でとらえるようにします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
漕ぎ始め。右腕を伸ばし上半身をひねって遠くから水をつかむ。 | 腕だけでなく上半身を使って、ガンネルに沿って漕ぐ。 | 左手を押し、ガンネルの真下にパドルのブレードが来るくらいの感じで。 | 右腕を引く感じで。 | 右ひじを後ろに引く感じで。このタイミングで左手をひねり始める。 | 左手の親指が下をむくくらいにひねる。右腕で漕ぎながら・・・。 | 右ひじを体の右後方に伸ばしパドルのブレード面で水を右に押す。 | さらに右ひじと左手で、ブレードが水をとらえるようにする。そして右手を引き上げパドルを水から抜く。 |