2005年 北海道の旅  第4部


 北海道の旅を終えて

 カヌーとキャンプを目的とした北海道の旅は今回が2回目である。前回の一昨年は、チケット予約を旅行会社に頼んだり、プランを早い時期から検討していた。旅行のガイドブックもいろいろ見て美味しそうなものやぜひ訪れたい場所をチェックしていた。それに比べて今年の旅は、たいして準備というかプランニングに時間をかけなかったので、出発直前になっても旅行の計画が半分くらいしか煮詰まっていなかった。

 トレーラーを牽いていくのだから、いざとなれば道の駅や駐車場のようなところで寝ることはできるし、料理をしなくて美味しいものは食べられる。前もって準備のいることとしては、カヌーで漕ぐ湖や川を決め、川下りだったら下ったあとのカヌーを回収する方法までを考えておく必要がある。
ということで、まず予約を入れたのは、どんころ野外学校へ空知川下りのガイド、カムイコタン公園キャンプ場の2泊分である。空知川については、私とYukiだけでもガイドさんについてもらうことで下れると考えていたし、ガイドさんのアドバイスによっては川下りの区間を短くしても良いと思っていた。カムイコタン公園キャンプ場については、歴舟川とヌビナイ川を下るというお友達からの情報があり、そのメンバーの予定を考えるとヌビナイ川だけ1日ご一緒させてもらおうと考えていた。こうして2本の川下りの予定を立てた。

 フェリーの予約についてははじめに書いたが、北海道へ行けるだけの休みがとれるようになったのが遅かったものの、キャンセル待ちをしながら空席情報をこまめに確認していたのでフェリーのチケットについては新潟−小樽の往路と苫小牧東−新潟の復路というチケットがとれた。この取り方は良かった。


 カヌーでの川下りについては、とても密度が濃かった。空知川をどんころ野外学校の笠原さんと目黒さん、そしておばPさんと5人で下ることができたおかげで、安全に楽しむことができた。漕いでいる時間は半日程度で短かったが、印象としては一日分くらい充実していた。初めての川だったので前日よく眠れないくらい緊張していたが、こういう気持ちって忘れかけていた何かを思い起こさせてくれた。 歴舟川については、水量が少なかったので大樹橋から河口まで下ったが、河口であがり海を見たときは感動した。綺麗な川が綺麗なまま海に流れ込んでいる素晴らしいロケーションは、とても印象深かった。
 さらに翌日のヌビナイ川、源流を下っているという緊張感と水量不足でライニングダウンすることも多く体力的にきついものがあったが、下り終えたときの充実感があった。この3本の川下りのおかげで、カヌーを十分堪能した。・・・漕ぎ足らないと、もっと漕ぎたかったという気持ちが残るものだが、今回は十分満足した。

 まるっきりのソロだったり、Yukiとのタンデムでの1艇だけだったりという場合は、危険な箇所がないところで車の回収ができることを考える。今回の川下りでは、私とYukiだけだったら危険を伴うエリアもあり、無理だったと思う。どこも一緒に下るメンバーや水先案内人がいたので実現した川下りであったと思う。・・・お世話になったメンバーのみんなに感謝したい。 また北海道の川を漕ぐ機会があったときは、空知川とその上流部、ヌビナイ川から歴舟川の河口までは、候補から外せないと思った。

 特に空知川は水が冷たく、もし沈をしたらだいぶ応えただろう。私はパドリングジャケットを持っているがYuki用のジャケットがないので今後は用意しておきたいと思う。シューズについては今回、水辺で履くメッシュの靴を用意し、いつもの釣り用のウェーディングシューズはかさばるし乾きにくいので持っていかなかった。あいにくメッシュのシューズは濡れた石の上で滑り歩きにくくてまいった。ウェアは、私もYukiも長袖・長ズボンのものを着るように持っていった。これは正解でアブなどに刺されなくて良かった。

 長く使っていたウッドのパドルが、ついに大きく痛んでしまった。ヌビナイ川で、厳しい使い方をしたものだからブレードのエッジを補強している素材がとれてしまい、その後はウッドの部分まで大きくささくれ立った。補強のグラスファイバーをコーティングしたブレード面も片面がはがれかかっている。いろいろなところで漕いだパドルであり思い出がいろいろあるが、ヌビナイ川を最後に引退してもらおうと考えている。


 キャンプとカヌー以外に、釣りとスターウォッチング、さらに列車の旅を組み合わせた。釣りについては、出発する以前に釣具屋さんのお友達のアドバイスで北海道のこの時期に良さそうなルアーを見つくろってもらいいくつか用意していた。実際にルアーを使ったのはかなやま湖で太陽が真上に昇った時間だけだった。ルアーを使うんだったら釣りをするポイントに近いところでキャンプして早朝や夕方のタイミングにするべきだろう。釣りをゆっくりするとなると、キャンプサイトは連泊することを前提に考えるべきだと思う。
 我が家は、ルアーよりイクラやブドウ虫をつけたエサ釣りの方が慣れている。キャンプ場の前を流れる川に釣り糸を垂れると、小さくても魚がかかるので楽しみとしてはこちらのほうがハズレがない。Yukiもエサをつけたり釣った魚の針を外したりできるようになったので、私としてもめんどうでない。Yukiと少し距離をおいて釣りをすると、お互い意識して頑張って釣ろうとするんだよね。
 スターウォッチングについては、Yukiが小学校で月と星などの天体について学んでいるときだったので、夏休みの宿題(自由研究)をかねて月と星の観察をした。南を向いて両手を広げ東から天頂、さらに西までの南側の空を、毎日決まった時間に見て、ノートに描くというものだ。ちょうど旅行中、新月から三日月・・・半月と月が満ちていく様子が観察できた。また夏の大三角形からはじまっていろいろな星座を星座早見盤で確かめることができた。天の川がくっきりと見えて感動だった。双眼鏡に三脚を取り付けて観察したが、もっと性能の良い天体望遠鏡を使ってみたいと思った。家にも古い屈折式の天体望遠鏡があるがかさばってキャンプに持っては行けなかった・・・。
 列車の旅は、あたかも行って帰るだけの、乗車目的の旅だった。もっとプランを考えてあれば、列車に乗ることでしかできない旅をアレンジできたと思う。たとえば釧路湿原を走る釧網本線でノロッコ号に乗るように、キャンプ場を選ぶとか。名物の駅弁を食べながら、地元の新鮮な食材を買ってキャンプ場に戻るとか・・・。


 前回も今回も、富良野・日高エリアそして道東エリアの一部を遊んだだけだ。北海道の旅を考えるとき、カヌーのできる川や湖を最優先に考えるからいろいろ制約ができてしまう。またトレーラーを活用するためには、車乗り入れ可のキャンプ場でないとダメだ。(駐車場とサイトが隣接していれば方法はあるけどね。) 今後はカヌーを優先しない旅も良いと思う。
道東、道北のエリアにも足を延ばして、素晴らしい自然・美味しい食材・情緒あふれる温泉をゆっくりと楽しみたい。
 来年のことは分からないが、またチャンスがあったらぜひ北海道を旅したいと思う。


 8月のうちにこのレポを完成させようと思っていたが、およそ1ヶ月が経過してしまった。 だんだん私自身の体力が落ちてきているんだな。数年前だったら寝る時間を惜しんででもレポを鮮度があるうちに仕上げてしまおうと頑張れたが、最近はすぐ眠くなってしまう・・・。休みの期間が、1週間だと7日分目一杯遊ばないともったいないと思っていた時期があったが、これからは、のんびりする時間としっかり遊ぶ時間とのメリハリをつけると良いのかと思う。

 今回も、いろいろな方に、いろいろなところでお世話になり無事楽しく旅を終えることができた。その皆さんに感謝して北海道の旅のレポートを終わりたい。

 2005年 中秋の名月を見ながら・・・  マスター  


最近行った川へ

トップページへ